EVENT
11月のイベント情報
◆11/22開催!【第2回さがの木になるフェス】◆
佐賀市 ワークショップ 参加無料
〈イベント概要〉
さがの気になる(木になる)イベント間違いなし!
みんなで楽しめる木育や林業にまつわるブースが盛りだくさん!
皆様のご参加お待ちしております!
(※隣で【SAGA伐木チャンピオンシップ】も開催されます。)
日時:11月22日 9時00分~16時00分
場所:嘉瀬川河川敷
参加費:無料
〈主催・お問い合わせ〉
佐賀県林業課
TEL 0952-25-7133

◆11/22開催!【SAGA伐木チャンピオンシップ】◆
佐賀市 伐木 参加無料
〈イベント概要〉
伐り倒される丸太の迫力や正確で素早いチェーンソー捌きをご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております!
(※隣で【さがの木になるフェス】も開催されます。)
日時:11月22日 9時00分~16時00分
場所:嘉瀬川河川敷
参加費:無料
〈主催・お問い合わせ〉
佐賀県林業課
TEL 0952-25-7133

◆11/23開催!【星空デイキャンプ in 基山】◆
基山町 キャンプ 星空観測
〈イベント概要〉
自然にふれて、宇宙を感じるデイキャンプです。
食と命の繋がりについて学びましょう。
皆様のご参加お待ちしております!
日時:11月23日 9時00分~22時00分
場所:きやま牧場
対象:県内在住の小学生親子
参加費:1,000円/人
〈申し込み〉(先着5組)
QRコードより申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1mHHuCf1XvV23kFYhCEtYtF-Y9LxE_0GBJ6HlTC_f1CE/closedform
〈主催・お問い合わせ〉
森遊び工房notameni(北原)
TEL 090-7477-9432

◆11/29開催!【YAMAOSM祭(ヤマオズムサイ)開催!】◆
武雄市 YAMAOSM 佐賀の山
〈イベント概要〉
食や体験を通して、暮らしの中に息づく佐賀の山の豊かさに出会うイベントです。
ものづくり体験やフードの販売など子供から大人まで楽しめます。
皆様のご参加お待ちしております!
日時:11月29日 11時00分~16時30分
場所:OND CAMP(武雄市武雄町18202-1)
入場料:無料
その他イベント情報はInstagram (@yamaosm_saga)をご確認ください。
〈主催・お問い合わせ〉
佐賀県さが創生推進課
TEL 0952-25-7506


■11月中に参加申込受付が開始されるイベント■
◆12/7開催!【「虹の松原クリーン大作戦」~Keep Pine Project~】◆
唐津市 虹の松原 クリーンアップ
〈イベント概要〉
「特別名勝 虹の松原」を白砂青松のきれいな松原にしませんか。
地域の宝である松原を次世代に残していきましょう。
皆様のご参加お待ちしております!
日時:12月7日 10時00分~11時30分
場所:東の浜海浜公園(虹の松原内)
参加費:無料
〈申し込み〉12月5日まで
https://forms.gle/Z9ci8XuYR1mnC9DC7
〈主催・お問い合わせ〉
NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
TEL 0955-80-7060


◆12/7開催!【有明海シンポジウム2025】◆
佐賀市 東よか干潟 シチメンソウ
〈イベント概要〉
東よかの象徴「シチメンソウ」の保全について考えてみませんか。
シンポジウム終了後は交流会も開催される予定です。
皆様のご参加お待ちしております!
日時:12月7日 13時30分~16時00分(シンポジウム)
17時30分~(交流会)
場所:佐賀市市民プラザ7階大会議室(シンポジウム)
エスプラッツ1階イタリアンGRASH(交流会)
参加費:無料(シンポジウム)
3,000円/人(交流会)
〈申し込み〉FAXまたはメールにて申し込みください。(先着100名)
FAX 0952-26-2147
MAIL info-comm@ariakekai-gururin.net
〈主催・お問い合わせ〉
NPO法人有明海ぐるりんネット
TEL 090-4774-6611

