豊かな自然を未来へつなぐ
森川海人っ協定

AGREEMENT

企業や団体等による森林づくりを強化し、「森川海はひとつ」という思いを県民に広げ、自主的な保全活動につなげていくことを目的に県と企業・団体の間で協定を締結しています。レイクサイド北山を活動のフィールドに森林づくり活動を行う協定となっています。

“下刈り活動”の豊かな自然を未来へつなぐ森川海人っ協定

2024.10.30

「漁協の山」下刈り活動が開催されました

「漁協の山」下刈り活動が開催されました。
1.日時 令和6年10月9日(水)
    令和6年10月10日(木)
2.場所 レイクサイド北山
3.内容 下刈り活動(植えた木を良好に成育させるための草刈り作業)

佐賀県有明海漁業協同組合は、令和2年9月25日に、「森は川を通じて海とつながっており、豊かな森は豊かな海を育む」との想いから漁業者が自ら育てた山を次の世代へつないでいくため、森川海人っ森づくり協定を締結しています。

まだまだ暑さが続く中、多くの方々が下刈り活動に参加されました。
参加された皆様、大変お疲れさまでした。

2025.07.22

「松尾建設グループの山」下刈り活動を実施されました

7月5日(土)に、松尾建設グループの皆様がレイクサイド北山にある「松尾建設グループの山」において、下刈り作業を実施されました。
昨年11月に植栽して以来、初めての下刈り作業でした。
当日は暑い中の作業でしたが、万全な対策のなか、1時間程度効率よく作業されました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

2025.08.13

「トリシマの山」下刈り活動を実施されました

7月25日(金)に、㈱酉島製作所佐賀支店の皆様が、レイクサイド北山にある「トリシマの山」において、下刈り作業を実施されました。熱中症対策として、早朝6時から8時までの2時間程度で作業されました。 参加された皆様、お疲れさまでした!

下刈り活動の様子
下刈り活動の様子
下刈り前
下刈り後