EVENT

2023SAT 7/15

さあ、石拾いに行こう!! 火打石を探そう!
【石ころ教室 火打石編】

森川海人っフィールドマスターの三浦靖司さんが講師をつとめるブッシュクラフトテクニックイベント「石ころ教室 火打石編」が開催されます。ぜひご参加ください!

<概要>
【さあ、石拾いに行こう!! 火打石を探そう!】
とにかく石を叩いて拾いまくります。
火打石を知る座学とフィールドワーク。
今回はただただ山や河原を散策し、火打石を探し拾うだけのイベントです。
久留米市、みやき町、佐賀市近隣の河川や山を車で移動して、石を探します。
熱中症対策でお昼時から午後にかけては火打石のことについて深掘りします。
写真にある色んな種類の火打石を実際に見て頂きながら座学を行います。

▼▲INDEX▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
・火打石って何?
・火打石にはどんな種類があるの?
・火打石の見つけ方
・火打石の割り方
・なぜ火花が飛ぶの?
・火打石の再加工とメンテナンス

<日時>2023年7月15日(土) 10:00〜15:00
<場所>久留米市・みやき町・佐賀市近隣の河原
<定員>15名
<料金>有料。詳細はこくちーずをご覧ください。
<お問合せ・申込み>こくちーずまで

関連フィールドマスター

三浦 靖司

肩書き
・(社)KIDS GO WILD 代表理事
・Japan Bushcraft School  オフィシャルインストラクター
・Japan Urban Survival School 災害対策インストラクター
・防災士
・NPO法人 マザーズコーチ・ジャパン 認定コーチ


活動内容
・Japan Bushcraft Schoolでのライセンス発行講座担当
・ブッシュクラフト&サバイバル術など野遊び講習
・現代&原始の火おこし術教室
・アウトドア体験教室
・安全なナイフの使い方教室
・親子向け災害対策講習
・企業向けサバイバル&災害対策研修
ほか