お知らせ

INFORMATION
2025.06.02

【「チーム森川海人っ」ご登録の皆様へ】森川海に関する環境保全活動を支援します!

昨年度に引き続き、チーム森川海人っの皆様の活動支援事業を実施します。
今年度は新たにフィールドマスターの講師派遣メニューを追加!
皆様が実施する森川海イベントでご活用ください。

~募集期間~
(第1期)令和7年6月2日(月)~令和7年6月30日(月)
*応募状況に応じて募集期間を追加する予定です。

~事業概要~
①環境保全学習イベント活動
対象:「チーム森川海人っ」に登録されている企業・団体(高校・大学を除く)
対象経費:環境保全学習イベントを開催する経費
補助上限額:25万円

②森川海の環境保全に関する調査・研究活動
対象:「チーム森川海人っ」に登録されている高校生や大学生で構成されている団体
対象経費:森川海の環境保全に関する調査・研究を行う経費
補助上限額:10万円

③フィールドマスターの講師派遣
対象:「チーム森川海人っ」に登録されている企業・団体(高校・大学を除く)
対象経費:主催するイベントにおいて、フィールドマスターの講師派遣に要する経費
補助上限額:3万5千円
*フィールドマスターについてはコチラ

詳しくは下記の資料を御確認下さい。
・森川海人っプロジェクト推進事業費補助金交付要綱

・森川海人っプロジェクト推進事業実施要領

・様式

「チーム森川海人っ」とは、森川海人っプロジェクトに賛同する企業・団体が登録する制度です。
「チーム森川海人っ」の登録はコチラから

問い合わせ・申し込み先  *今年度事業の窓口は森林整備課に変更しました
佐賀県 森林整備課 森川海人っプロジェクト推進担当 馬場 冨田
Mail:shinrinseibi@pref.saga.lg.jp
TEL:0952-25-7136

○企業・団体用チラシ

○高校生・大学生用チラシ