お知らせ

INFORMATION

“ワークショップ”のお知らせ

2024.07.09

「水祭2024~森と湖に親しむ旬間~」が開催されます

令和6年7月28日(日)に佐賀市の嘉瀬川ダムにて、「水祭2024~森と湖に親しむ旬間~」が開催されます。
竹を使ったワークショップやダムの見学、アウトドア体験だけでなく、飲食店の出店やスタンプラリーもあり、一日中楽しめますよ。
詳しくはイベント情報よりご覧ください。

2024.07.05

生物多様性キーホルダー制作ワークショップを開催しました【唐津Farm&Food】

唐津Farm&Foodさんが唐津市にて「生物多様性キーホルダー制作のワークショップ」を開催されました!

~プラスチックリサイクルと海洋環境保護の重要性を学ぶ~
生物多様性キーホルダー制作ワークショップ

NPO法人唐津Farm&Foodは、九電みらい財団の助成を受け、2024年6月29日に唐津南高校と浜玉公民
館において「生物多様性キーホルダー制作ワークショップ」を開催いたしました。

ワークショップの内容:
参加者は楽しみながら、プラスチックリサイクルの重要性や海洋プラスチック問題、生物多様性について学習

ワークショップでは、子供達がプラシャスプラスチックの射出成型機でリサイクルの過程を体験しながらペットボトルキャップをアップサイクルし、オリジナルの生物のキーホルダーを制作しました。
生物多様性キーホルダー▶︎ https://karatsu-f-f.com/key.html
ご参加いただいた地域住民の皆様、積極的に活動に参加していただいて心より感謝申し上げます。

さらに、私たちは今後も環境教育を通じて、一人一人が持続可能な社会を目指して行動できるような取り組みを続けてまいります。
対馬をはじめとする北西九州地域では、海洋プラスチック問題が深刻化しており、漂着する大量のプラスチックゴミが生態系に大きな影響を与えています。
地域住民や団体が連携し、ビーチクリーン活動や環境教育を通じて問題解決に向けた取り組みを進めています。
日本国内においても、廃プラスチックの多くが焼却処分や輸出に依存している現状から、再生プラスチックの利用を拡大し、国内の資源循環を強化する動きが求められています。

NPO法人唐津Farm&Foodも、これらの取り組みに貢献し、未来の世代に豊かな環境を残すための活動を続けてまいります。

2024.06.17

環境教育授業「生物多様性キーホルダー制作ワークショップ」が開催されます

令和6年6月29日(土)に唐津市にて、環境教育授業「生物多様性キーホルダー制作ワークショップ」が開催されます。
キーホルダー作りを通して楽しく環境問題について学びましょう。
詳細はイベント情報をご覧ください。

2024.06.11

加唐小中学校でワークショップを実施しました【唐津Farm&Food】

唐津Farm&Foodさんが、6月8日に加唐島の加唐小中学校でプラスチックアップサイクルのワークショップを実施されました!

唐津Farm&Foodさんからのメッセージ
6月8日、前回のビーチクリーンに続き、加唐島で廃プラスチック(ペットボトルキャップ)のリサイクルしてキーホルダー制作を行う「プレシャスプラスチック」のワークショップを加唐島小中学校で実施しました。
生徒たちは、ゴミから世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを作ることを楽しみながら、リサイクルの過程やプラスチック問題について学ぶことができました。


また、前回のビーチクリーンで回収したペットボトルを国別に分別しました。
結果は以下の通りです:
日本:100個
韓国:59個
中国:56個
マレーシア:5個
その他:6個
キャップは生徒たちが丁寧に洗浄してくれました。

次回は、これらのペットボトルキャップを裁断し、生徒たちがデザインした加唐島オリジナルのキーホルダーを制作する予定です。
今日は世界海洋デーです。海洋プラスチック問題の解決に向けて、一歩ずつ進んでいきます!

◆唐津Farm&Food 公式HPもあわせてご覧ください!
加唐島の加唐小中学校でSDGs ワークショップ 2024/6/8

12月2日(土)、3日(日)に有田町で開催された「フィンランドフェアin SAGA・ARITA 2023 Xmas」に参加しました。

メイン会場のアリタセラにて、「フィンランドに学ぶSDGsクイズ」と、かんなくずをつかった「オーナメントづくり体験」を行いました。

「フィンランドに学ぶSDGsクイズ」では、フィンランドと佐賀県におけるSDGsの取り組みや森林、そして森川海人っプロジェクトに関する問題などを出題し、フィンランドと佐賀県の違いや共通点を楽しく学べるイベントとなりました。

また、木を削る時に出るかんなくずを使った、「オーナメントづくり体験」を実施しました。北欧では白樺の樹皮を使った工芸のことを“ネーベルスロイド”と呼んでいて、これにちなんで佐賀県の間伐材を使ったクリスマスの飾りに使えるオーナメントづくりを行いました。

その他にも森川海人くん塗り絵や葉っぱでお絵描き体験を行いました。

フィンランドフェアは、2日間で約15,000名の方にお越しいただき、多くの人で賑わっていました。

参加してくださった皆様ありがとうございました。

11月19日(日)に、SAGAアリーナ周辺で「森川海人っフェス!2023」を開催しました。

スタンプラリーやクイズ、ワークショップ、マルシェ、チェンソーアート、ステージイベントなど盛りだくさんのイベントとなりました。

イベントを通じて、佐賀の自然の豊かさや、人々の暮らしが自然のめぐみによって支えられていることを少しでも感じていただけたのではないでしょうか。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

2023.12.05

「子どもとつくる たべものがたり in佐賀」へ参加しました

11月18日(土)に、佐賀城公園 こころざしのもりで開催された「子どもとつくる たべものがたり in佐賀」に参加いたしました。

会場では、薪割り体験などのワークショップや様々なダンスショーが行われていました。
森川海人っプロジェクトブースでは、ウッドリボンフラワーづくりや森川海人くん塗り絵や葉っぱでおえかき体験を行いました。参加してくださった皆様ありがとうございました。

森川海人くんもステージイベントの劇団アフリカのダンスを一緒に踊り、とても楽しい1日となりました。

2023.11.29

「フィンランドフェア in SAGA・ARITA 2023 Xmas 」に森川海人っプロジェクトが参加します

12月2日(土)、3日(日)に有田で開催される「フィンランドフェアin SAGA・ARITA 2023 Xmas」に森川海人っプロジェクトが参加いたします。詳細はイベント情報をご覧ください。